おすすめ記事企業規模・社員数によって人事領域の課題は異なる。例えばこんなケースは当てはまりませんか? 2016年9月に独立してから6年以上が経過し、その間に、多くの企業と接する機会がありました。一定期間、人事関連のご支援をした企業もあれば、残念ながらご縁がなかった企業もあります。ただ、そうした営みの中.....2022.10.062023.02.17おすすめ記事サービス内容
サービス内容問い合わせから人事案件の需要について考察。受注結果は意外な内容に 「こんな仕事をお願いしたいが、稼働状況を教えてほしい」といった問い合わせを受けることが多く、それに対して何らかの返信・返答はするものの、今までは何らかの記録はとっていませんでした。せいぜい、メールを保.....2022.06.222022.06.24サービス内容独立・起業
サービス内容オンラインによる45分以内の個別コンサルティング・ブレストパートナーを設けました タイトル通りです。弊社のサービス内容の1つに「個別コンサルティング・ブレストパートナー」という1対1で行ういわゆる「壁打ち相手」サービスがあります。課題の共有やディスカッションなど、ある程度の時間が必.....2020.04.142022.04.01サービス内容
Blogオンライン予約フォームを「RESERVA」から「Formrun」に変更。便利機能はかえって運用を煩雑にさせる 今年の3月から「個別コンサルティング・ブレストパートナー」のオンライン予約を開始しました。その際の記事に記載したように予約ツールをいくつか検討した結果、RESERVAを使用することにしました。 色々な.....2019.12.142023.04.24Blogサービス内容
サービス内容給与関連業務を請け負うとした際の前提条件を考察してみたら・・・ 自社の給与処理および社会保険処理については、自分で行っています。人事を専門としているので、何をどのように行うべきなのかといったことは理解していました。実際にやってみて、「ああ、こういうことなのか」と腹.....2019.10.162022.04.01サービス内容法人化
Blogオンライン予約を開始しました。お客様の心理的ハードルをいかに下げるか サービスメニューの一つである「個別コンサルティング・ブレストパートナー」は、問い合わせに対応する形式で提供しており、今後もそれは継続しますが、それ以外にオンラインでの予約→クレジットカードによるオンラ.....2019.04.052022.04.01Blogサービス内容
HR Techこれは導入したい!と人事担当者が思うHR Techサービスに必要かつ見落としがちな5つのポイント HR Techサービスについては何度も記事にあげているだけではなく、実際に色々なサービスを目にする機会も多いと認識しています。以前、HR Techサービスを「機能特化型」「マスター型」の2つにわけて論.....2019.02.142023.01.30HR Techサービス内容