現状維持の予定だけど、気になるシェアオフィスの見学はするだろう

独立・起業
この記事を書いた人
Nagami@Aldoni Inc.

事業会社、コンサルティングファームの両面から人事に20年たずさわった経験を活かして独立。人事領域全般のコンサルティングを主な事業としているアルドーニ株式会社の代表。

ブックマーク・フォローしませんか?

昨年9月から借りているシェアオフィスも、もうすぐ契約してから1年となります。諸般の都合で15ヶ月契約となっており、契約更新についての判断をする時がやってきました。契約終了日の3か月前までに、「契約更新/解約の意思」を明確にする必要があるためです。

現状維持の予定

この1年くらい実際に活動してみて気がついたことは、「思ったより、シェアオフィスを使っていない」ということです。お客様先に常駐していたり、外出で1日が終わったり・・・ということもあり、週1-2回くらいの頻度。月に1回しか使わなかったということもありました。じゃあ、不要かというとそうでもない。対外的な「住所」は必要だし、このシェアオフィスを契約したことによって他エリアのオープンスペースを使用することができるのは、とても便利です。

そのため、使用頻度から鑑みると少し割高なのかもしれないけど、移転したいと思う積極的な理由もないため、今回は契約更新を前提に考えています。この回答期限、実は今月末までなのでそれまでは検討できそうです。

長期間の契約はリスク

契約しているところが「解約」という概念がないので、1度契約するとその契約期間中は絶対に費用が発生します。そのため、2年契約だと途中で状況が変わっても、その費用負担は継続するということです。要は携帯電話の「2年縛り」と同じようなもの。

その一方で、サプライヤーからはしきりに「毎年賃料を見直しており、それによって(賃料が)上昇することもあり得るので、2年間契約をお勧めします」と言われましたが、たぶん1年間契約とするでしょう。長期間の契約は私にとっては、どちらかといえばリスクにしか思えず、自由度が失われる可能性があるからです。

気になるシェアオフィスの見学は行こうかと

たまたまWebサイトをみていたら、ちょっと気になるシェアオフィスを見つけてしまったので、比較のために見学に行こうと思っています。単に契約を継続したというのではなく、「比較して選択した」という実感を得たいのだろうと自己分析しています。

見学はいつでもできるとはいえ、やはり実際に検討もしていないのに見に行っても現実味が帯びないわけで、そういう意味では今月いっぱいはちょうどいい機会かも。

去年、いろいろと検討していた時に書いた記事を改めて読んでみたのですが、私がシェアオフィスに求めているところは、全く変わっていないようです。

  • ビルが古すぎるところは避けたい
  • 個人スペースは一人用のため狭い。それゆえ、すべて壁しかないスペースではなく、どこか一面はガラス張りか窓がほしい
シェアオフィスにはいろいろあるので、自分なりの基準を設けて選ぼう
フリーランスで人事プランナー・コンサルタントとして仕事をすることは決めた後、仕事をする場所、いわゆるオフィスをどうするのかを早い段階で検討しはじめました。在宅勤務 or 在宅外一人ビジネスですから、パ.....

もしお勧めのシェアオフィスをご存知でしたら、是非ご一報のほど!

<2017年9月13日追記>

検討した結果について記事にしています

どこを本拠地にするのかを自分の基準で決める。シェアオフィスの契約を見直した結果
自分が入居しているシェアオフィスの契約更新判断時期が近づいてきており、「今回は契約更新を前提に考えています。」という内容で、以前記事にしたと思います。それ以降のことを書きます。 2つほど見学に行った .....
タイトルとURLをコピーしました