
「人事ごった煮会Vol.28:HRにおける発信」にて登壇します→(追記)登壇しました
9月17日(火)に、何回か参加したことがある「人事ごった煮会」のLT(Lightning Talks)で、登壇することになりました。 ...
9月17日(火)に、何回か参加したことがある「人事ごった煮会」のLT(Lightning Talks)で、登壇することになりました。 ...
本日(8/19)、WeWork アイスバーグにて開催された日清食品の新商品 「All-in NOODLES」発売イベントに「メディア」として...
何度か参加したことがある「人事ごった煮会」にて、「報酬制度」をテーマとしてセミナーが開催されました。3月に引き続き今年2回目。 報酬制...
前の記事がちょうど200記事目でした。100記事に達成したのが2017年7月だったので、100記事から200記事に到達するまでに2年かかりま...
先週後半に某SES会社の採用担当の「退職エントリ」の投稿によって、Twitterではそれに関連するディスカッションで盛り上がっていました。私...
1ヶ月以上前のことになると、記憶も薄れてきます。「脳が2週間後に記憶しているのは10%程度」と話されていたセッションがあったので、今となって...
先日、土日2日間を使ってコーチング心理学協会主催の「コーチング心理学基本講座」に出席しました。今回は、その研修の内容そのものというより、それ...
「フィードバック」は、評価サイクルだけではなく、日常の業務の中でも定着しつつあるアクションでしょう。ATD2019においてもフィードバックに...