9月にラスベガスで開催され、私も参加したHR Technology Conference & Exposition の報告イベントを東京 代々木で行うことになりました!
今回、現地に参加した4名でそれぞれテーマを設定して、HR Technology Conference & Exposition に関するスピーチ&トークを展開します。「イベントの見どころや楽しむ極意」「昨年との徹底比較やHR Tech 新規参入するならこれだ」「データサイエンティストによるぶった斬りトーク」を予定しています。登壇者や参加者と、ゆるいトークができる懇親会もあります。
以下のような方々の参加を想定しています。是非、ご参加ください!
- 今年のHR Technology Conference & Expositionがどんなものだったのか知りたい方
- 来年のカンファレンスに参加しようかどうか検討している
- 人事をHR Techの視点から見てみたい方
- HR Techに興味があるので、トレンドをおさえたい
- HR Techに関心がある方との交流をしたい
「HR Technology Conference & Expo 2018 参加レポート」概要
- 日時:2018年12月5日(水)午後7時~午後9時 ※開場 午後6時45分
- 場所:代々木YCS(コワーキングスペース)
- JR「代々木」駅北口・西口より徒歩5分 あるいは 小田急「南新宿」駅徒歩30秒
- 参加費:2,000円 (会場代・懇親会費用として)
- 対象:経営者・人事担当者・今回テーマに興味のある方
タイムテーブル・申込方法
詳細のタイムテーブルや申込方法などについては、↓をご確認ください。私も何度か出席したことがある「人事 to IT カイギ」の第5回目のイベントとなります。

ラスベガス HR Technology Conference & Expo 2018 参加レポート (2018/12/05 19:00〜)
#申込方法前日の12月4日までにconnpassまたはGoogleフォームからお申込み下さい。Googleフォーム:#概要12月5日(水)に「人事toITカイギ#05」を開催します。今回のテーマは「ラスベガスHRTechnologyConference&Expo2018参加レポート」です。今年9月にアメリカ・ラスベガス.....
追記<2019年1月16日>
上記イベントのレポート記事がリリースされました。

「人事 to IT カイギ #05」のセミナーレポートがリリース。HR Tech Conference2018に関する記事まとめ
先日告知したセミナー「人事toITカイギ#05:HRTechnologyConference&Expo2018参加レポート」は、無事終了しました。HRTechnologyConference&Expo.....
参考:過去に参加した「人事 to IT カイギ」

「人事 to IT カイギ #4」に参加しました。潜在層への訴求と事前期待の考慮と宣伝ツールとしてのオフィス
先日(5/16)、「HRtoITカイギ#4」に参加しました。「HRtoITカイギ」は前回に引き続き2回目でした。今回は小売・飲食・介護業界にテーマをしぼったとのことでしたが、実際にはそれ以外の業種でも.....

「人事 to IT カイギ #3」に参加しました。課題を解決したHR Techサービス事例紹介
先日(12/6)に参加した「人事toITカイギ#3」のレポート第2弾です。前回は、第一部のラスベガスで開催された「HRTechConference&Expo2017」のイベント報告の所感について記載し.....

「人事 to IT カイギ #3」に参加しました。HR Tech Conference & Expo 2017からわかったこと
先日(12/6)、「人事toITカイギ#3」に参加しました。今回のテーマが「HRTech最前線テクノロジーで変わる人事の未来」であるだけではなく、主催者やスピーカー全員とご面識があるというセミナーとい.....
参考:HR Technology Conference & Expo関連記事

9月のHR Technology Conference & Expoに参加します。現地で合流・情報交換できる人も緩く募集
年初に「今年やりたいこと」として記載していた中に、「海外の人事関連カンファレンスに参加すること」をあげておりました。こちらについて、いろいろと検討した結果、9月中旬にLasVegasで開催される「HR.....

HR Technology Conference & ExpoのPitchfestに応募(期限:6月29日)する企業はいらっしゃいますか?
9月に私が参加する HRTechnologyConference&Expositionにおいて、スタートアップ企業を対象とした「Pitchfest」が行われます。優勝すると、来年の HRTechnol.....

HR Technology Conference & Expoに参加前の準備状況。モバイルアプリとE-Learningは必須
半年前に申し込んだ HRTechnologyConference&Expositionも、いよいよ来週の火曜(9/11)となりました。事前の記事を何度かアップするつもりだったのが結果的に、3月・6月に.....

【速報】HR Technology Conference & ExpoをTwitterで振り返る
昨日(9/11)から開催された HRTechnologyConference&Expositionは、会期の半分を終了しました。いろいろと気づいたことや、面白い出来事などがあるのですが、それは改めて記.....

【続・速報】HR Technology Conference & ExpoをTwitterで振り返る
今週日曜日(9/16)に、ラスベガスから無事に帰国しました。9/15は朝3時半に起きて、ラスベガスからロサンゼルスまで飛んだあと、5時間くらいの待ち時間を経て成田便に。あまりに朝が早かったためか、成田.....

【メディア】HR Technology Conference & Exposition 参加レポート(前編)を「@人事」に掲載していただきました
先々月(2018年9月)アメリカラスベガスで開催され私も参加したHRTechnologyConference&Exposition について、毎月記事を掲載していただいている「@人事」様に記事を掲載し.....

【メディア】HR Technology Conference & Exposition 参加レポート(後編)を「@人事」に掲載していただきました
先々月(2018年9月)アメリカラスベガスで開催され私も参加したHRTechnologyConference&Exposition について、「@人事」様に参加レポートの後編を掲載していただきました。.....