法人化【2022年版】法人決算・法人税/消費税確定申告・クレジットカード納付を自力で完了したい時に読む記事 毎年恒例ですが、1月末が決算の弊社は3月末までに決算および確定申告を行っています。さすがに4回目なので、大きなトラブルもなく終了しました。 ツールは「全力」シリーズで統一 前回(昨年度)、法人税および.....2022.03.112023.01.24法人化
法人化法人決算・法人税/消費税確定申告・クレジットカード納付を自力で完了したい時に読む記事 1月末が決算の弊社は、3月末までに、決算および確定申告を行う必要があります。決算処理およびそれに伴う法人税・地方税の確定申告は、今回で3回目なので多少新たなことが出てきたとしても、対応できるようになり.....2021.03.032023.01.24法人化
法人化法人決算・申告・法人税クレジットカード納付をクラウドシステムで今回も自力で完了 1月末が決算月の弊社。決算から2ヶ月以内に必要書類を提出し、税金の納付をしなければいけない決算処理については、今回も自力で行いました。↓前回の対応はこちら。(今回は、「参考書」のように何度も見返しまし.....2020.03.132023.01.24法人化
サービス内容給与関連業務を請け負うとした際の前提条件を考察してみたら・・・ 自社の給与処理および社会保険処理については、自分で行っています。人事を専門としているので、何をどのように行うべきなのかといったことは理解していました。実際にやってみて、「ああ、こういうことなのか」と腹.....2019.10.162022.04.01サービス内容法人化
法人化中間申告は予定申告を選択。クレジットカード納付で仕事の合間に対応完了! アルドーニ株式会社は設立されたのが2月の関係上、決算が1月末となっております。決算処理については、こちらの記事でも記載したように1期目については自力で対応しました。 中間申告とは 第2期の半期が終わっ.....2019.09.162023.01.24法人化
法人化法人決算・申告・法人税クレジットカード納付をクラウドシステムを使って自力でやってみた軌跡 弊社の決算月は1月。そのため、3月末(休日の関係で4月1日が期限)までに、決算および確定申告を行う必要があります。個人事業主時の確定申告は、「マネーフォワードクラウド確定申告」で確定申告書を出力して、.....2019.03.092023.01.24法人化
Blog年初に考えていたことがどの程度実現できたのか。人事関連の3つの傾向を予測の結果は? 今年も残すところあと数日となりました。年初に「今年、事業としてやっていきたいこと」と「人事関連の今年の傾向について、私の予測を3つ」あげていました。これらに関して、実際のところどうだったのかを自己評価.....2018.12.272022.04.01Blogニュース法人化