Blog

Blog

TwitterとFacebookの広告のどちらが宣伝効果が高いのかを比較してみた!

TwitterやFacebookはお金を払うと広告を出すことができます。これは、企業だけではなく個人で行うことも可能です。何度か私も広告を出したり、Twitter Japan社のセミナーでも広告につい.....
Blog

電話は諸悪の根源、仕事の邪魔/弊害ではないはず。文章で全て伝えきれる?要は使い方じゃなくて?

ビジネス上、電話は必要だし便利だと思っています。これがあることによって、その都度会う必要もないし、文字よりも情報伝達量は多いでしょう。記録として残りにくいという部分はありますが、リアルタイムでやり取り.....
Blog

ブログ100記事を書いてわかった気づき。整理・備忘・反応・能力

昨年の8月に公開しはじめてから、記事数が100をこえました。普段からこのサイトに訪れてくださっているみなさまのおかげだと思います。ありがとうございます!今日は、100個の記事を書いて得た気づきをご紹介.....
Blog

アクセス数が140倍!本気を出した「はてなブックマーク」の影響力を実感。「@人事」でコラム連載開始

GEおよびAdobeを題材にした評価制度の改定に関しての記事を、先月中旬にアップしました。その際、「はてなブックマーク(以下、はてブ)」にてブックマークされたことがきっかけに、一気にアクセス数があがり.....
Blog

年末にわざわざ4か月を振り返るのは多少意味がある理由。再現性が持てるようにするために

今年ももうすぐ終わりですね。9月に独立してから、もうすぐ4か月になります。全てではないにしても、自分がやりたいことも少しずつできているところもあり、来年にむけての抱負(?)のようなことも、今月上旬に申.....
Blog

はがきデザインキットで年賀状を作成しました。今までの習慣と新たな技術が融合した例かも

独立して初めての新年をもうすぐ迎えます。今まで年賀状はほとんど出さなかったのですが、今年(というより来年の年明け)は、独立したことをお知らせする機会がなかった方々をメインのターゲットとして年賀状を出す.....
Blog

キュレーションサイト記事作成経験から得たこと。ネット上での情報の有料化も進むだろう

いわゆるキュレーションサイトの内容が信ぴょう性だけではなく、その情報によって生命にも影響を及ぼす可能性もあるようで、いくつかのサイトが一時的に非公開扱いになっているようです。記事の文章や使われている画.....